伐採・枝下ろし・剪定週間でした。
2015年 03月 16日
先週は一週間、
柿の木の家の敷地内の樹木を整理していました。
初日に悲惨な姿の野良猫を発見。
首から頭にかけて皮膚病で、前脚は膿んでしまった大きな傷を抱えています。
この日は、職人に指示をして次の現場へ向かう予定だったので、
この猫がお施主の飼っている猫でないことを確認したのみで、
次回までそのまま様子をみることにしました。
雨天で剪定工事が延期になったけれども
気になって仕方がないので、
捕獲して病院へ連れて行こうと決心して、
2日後の朝に家を出ようとしたところに、
お施主からの電話がありました。
昔の犬小屋で亡くなっていると。
週末が寒かったので、
やっぱり耐えられなかったんだなと思いました。
初日に病院に行っていたら助かったかもしれないし、
すでに遅かったかもしれないし、
これが野良猫の運命なのかもしれません。
そばに寄っても逃げなかったから、
私にsosを出していたのかもな。
と思うとやはり後悔の気持ちが残ります。
続けて久しぶりにシュロの伐採。
引っぱり倒しています。
そして、今度は職人が道沿いの樹木を剪定していると
足元にお財布が落ちているのを発見。
お茶の時間に、私が交番へ届け出ると、
持ち主が空き巣被害に合われていた財布だったらしく、
いろいろと現場検証や書類に記入等、
何かと騒がしくなりました。
しかも書類不備でまた警察がやって来たり。
あっという間の一週間でした。
by kusaniwa09
| 2015-03-16 17:47
| Garden