やらねばっ!
2015年 03月 22日
ここのところ晴天で、いっぺんに春が来ましたね〜
この春の威圧感に、雲隠れしたい今日この頃です。
いつになったら、のんびり花見ができるご身分になれるのやら・・・
クライアントの庭の手入れに明け暮れる毎日ですが、
いつも自分の庭は後回しになりがちです。
こんな私に救世主、ガーデナー仲間が草庭gardenのお手伝いに来てくれました。
巨大化したパンパスグラスを株分け
植物を整理して、そしてひたすら開墾。
あとは植栽のみです。
一番美味しいところを残してくれました。
本当にみんなありがとう。
やらねば。
草庭2号のブログです♪→★
あああ・・・
ワタシのあの写真に①号が写っていなかったのが返す返すも残念でたまりません。
写っていれば①号の一枚目の写真とワタシの写真が、同じ風景のこっちとそっちから見てる絵、「対(つい)」だったのにね!
そして、アヌーの服はどこへいっちゃったんだろう・・・
ワタシのあの写真に①号が写っていなかったのが返す返すも残念でたまりません。
写っていれば①号の一枚目の写真とワタシの写真が、同じ風景のこっちとそっちから見てる絵、「対(つい)」だったのにね!
そして、アヌーの服はどこへいっちゃったんだろう・・・
Like
確かに笑。
アヌーの服は、一体どこにあるんだろう?って今日も思いました。
アヌーの服は、一体どこにあるんだろう?って今日も思いました。
by kusaniwa09
| 2015-03-22 21:44
| Garden
|
Comments(2)