GardenDesigner 室井智子のBlog


by kusaniwa09

球根を掘り起こすの巻



昨年、デッキの球根鉢を掘り起こし
庭へ地植えにした、山手の家。

その中で、細長い小さな球根が
一体なんの球根かわからずにいたのでした。

ヒヤシンソイデス・ノンスクリプタ(イングリッシュブルーベル)
シラー・カンパニュラ
この2つのいずれかだと思うんですが。

抜いてみました。

球根を掘り起こすの巻_b0167282_00011064.jpg
一番上は、イングリッシュブルーベル
次からは
不明な細長い球根
このこたちが、なんになるのか見届けようと思います。

イングリッシュブルーベルは丸い球根ですが、
分球で細長いものにもなるのかな〜
他のブログでいろいろ探したけど、
シラー・カンパニュラも
細長い球根が載っていました。
花が咲くまで
追いかけるぞ〜


球根を掘り起こすの巻_b0167282_00134384.jpg

原種ヒヤシンスは丸いまま





球根を掘り起こすの巻_b0167282_00133320.jpg
フリチラリア・ウバブルピス


球根を掘り起こすの巻_b0167282_00131601.jpg
ブルーベル、一球からこんなに芽がでてるのね〜










by kusaniwa09 | 2016-03-29 00:06 | Garden