GardenDesigner 室井智子のBlog


by kusaniwa09

お留守番の猫ズ




秋分の日には
福島の会津へお墓参りに行きました

台風と追いかけっこのような
予報だったので
実家の両親と相談して
日帰りコースにしました

それにしても。
毎週のように台風がやってくるような秋だわ〜


東北道の西那須野塩原インターを降りて
千本松牧場で
牧場のニオイの中
ソフトクリーム&コーヒーで休憩して

鄙びた温泉街の塩原で
出来たての美味しい温泉まんじゅうを頂き

峠をいくつか超えて

最後の山王峠トンネルを越えると

そこは会津田島という
父の故郷に辿り着くのですが

昔は日本のチベットと言われたくらい
辿り着くのが大変な地域だったんですね〜


私が子供の頃は
このあたりは本当に雪深い地域でした

お正月休みに家族で車で帰省していた時に
峠越えの途中で車が雪でスリップして
山側に激突したという
恐ろしくも懐かしい思い出もあり
(谷側だったら・・・終わりですね)

その後、冬に帰省することは無くなり
夏のお盆休みに帰省では
途中の河原でBBQをして
それはそれは楽しい思い出でいっぱいの会津になりました。



その後に作られた一本のトンネルのおかげで
峠越えが1時間近く短縮されて
随分と便利になったな

でも、昔が懐かしい


今年も無事に
ご先祖様に手を合わせることができました。



帰ってきたら
猫のお留守番をお願いしていたM親方が素敵なおうちを作ってくれてた〜♪
お留守番の猫ズ_b0167282_23233929.jpg
アヌーは新しいもの好きなのです







お留守番の猫ズ_b0167282_23290605.jpg
その後取り合いに(ククっ笑、アヌーが頭押されてる〜)




お留守番の猫ズ_b0167282_23321684.jpg
結局、こうなる。





Mちゃんありがとう〜♥







by kusaniwa09 | 2016-09-22 23:09 | アヌーとマルゴー