GardenDesigner 室井智子のBlog


by kusaniwa09

ホトトギスは食草だった・・・


ガーン。
雨上がりのホトトギスの葉に、とげとげしい毛虫を発見

ホトトギスは食草だった・・・_b0167282_17232647.jpg


調べたら、ルリタテハの幼虫だそう。

ルリタテハ
ホトトギスは食草だった・・・_b0167282_17285814.jpg



幼虫はユリやホトトギスのなかま、サルトリイバラの葉を食草とします。
成虫は、クヌギの樹液などにも集まります。

周辺には、
サンキライ(サルトリイバラ)
タカサゴユリ
コナラの樹々などがあり

ルリタテハの毛虫が居て当然くらいの環境でした
これ以上大きくならないで欲しい。
私にとって(我慢できる)ぎりぎりのサイズだわ〜









by kusaniwa09 | 2016-10-09 17:22 | Garden