今年の4月から、国際村の貸し農園で畑を始めました。
固定種のタネ探しや
興味のある野菜を育ててみたり
楽しい日々です。
今日は、新玉ねぎの苗を定植しました。
早生種の七宝(淡路島の苗)
メルカリで淡路島から50株購入。
メルカリ、苗の購入に利用しています。
(前は、アロイトマトの苗を個人から購入)

ちゃんと糸をはって定植。両脇を玉ねぎにして、真ん中をそら豆の予定。畝幅が足りないかもしれないので、新玉ねぎは「葉玉ねぎ」として早めに収穫してそら豆スペースを確保の計画。葉玉ねぎはみんな美味しいと言うので今から収穫が楽しみ。
玉ねぎの苗100株以上植えてます。
スペースが足りないので先日定植したアスパラの間にも植栽。早めに収穫してアスパラの芽を邪魔しないようになるといいな。計画通りにいくのかどうか・・・

htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30848695"
hx-vals='{"url":"https:\/\/kusaniwa.exblog.jp\/30848695\/","__csrf_value":"9096c4e2a8ab636308d4dc353fc55776f3718c0051377b5d43b3bfbc579587a36c7356d8c453b0bcff2f038c08db1a27c6fb2cae6f11527553a31af6086bd74e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">