GardenDesigner 室井智子のBlog


by kusaniwa09

謹賀新年 2022年





謹賀新年 2022年_b0167282_14142149.jpg




本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さあ本日より、仕事始めです。







*うちにも丸々とした可愛い子虎がいました、写真はマルゴー。



 



# by kusaniwa09 | 2022-01-06 14:20 | Garden

全館空調システムが故障してしまい
庭に大きい室外機が設置されていたのですが、
数年を経て今年ようやく撤去しました。 

おかげで庭はすっきりとしたのですが、
そのせいで南西の角がすっかり丸見えになり
塀の上に
アイアンのフェンスをデザインしました。


本日塗装を終えて、工事終了。
すっきりまとまってよかったです。

忍び返しフェンス工事竣工_b0167282_23045908.jpeg


忍び返しフェンス工事竣工_b0167282_23034631.jpeg






忍び返しフェンス工事竣工_b0167282_23034959.jpeg
現場にて、コーナーのデザインを修正。
直してよかった。


忍び返しフェンス工事竣工_b0167282_23141075.jpeg









# by kusaniwa09 | 2021-11-29 23:15 | Garden

全館空調システムが故障してしまい
庭に大きい室外機が設置されていたのですが、
数年を経て今年ようやく撤去しました。 

おかげで庭はすっきりとしたのですが、
そのせいで南西の角がすっかり丸見えになり
塀の上に
アイアンのフェンスをデザインしました。


本日塗装を終えて、工事終了。
すっきりまとまってよかったです。

2021.11.29   忍び返しフェンス工事竣工 T邸_b0167282_23045908.jpeg


2021.11.29   忍び返しフェンス工事竣工 T邸_b0167282_23034631.jpeg






2021.11.29   忍び返しフェンス工事竣工 T邸_b0167282_23034959.jpeg
現場にて、コーナーのデザインを修正。
直してよかった。


2021.11.29   忍び返しフェンス工事竣工 T邸_b0167282_23141075.jpeg









# by kusaniwa09 | 2021-11-29 23:15 | Garden

2021.11.29 T邸


2021.11.29  T邸_b0167282_22494829.jpeg




今年も好きなビオラ
’’タイガーアイ’’を仕入れてしまったよ^^

# by kusaniwa09 | 2021-11-29 22:52 | Garden

11.27



今年の4月から、国際村の貸し農園で畑を始めました。
固定種のタネ探しや
興味のある野菜を育ててみたり
楽しい日々です。


今日は、新玉ねぎの苗を定植しました。
早生種の七宝(淡路島の苗)
メルカリで淡路島から50株購入。
メルカリ、苗の購入に利用しています。
(前は、アロイトマトの苗を個人から購入)

11.27_b0167282_20513631.jpeg


ちゃんと糸をはって定植。両脇を玉ねぎにして、真ん中をそら豆の予定。
畝幅が足りないかもしれないので、
新玉ねぎは「葉玉ねぎ」として早めに収穫して
そら豆スペースを確保の計画。
葉玉ねぎはみんな美味しいと言うので
今から収穫が楽しみ。

玉ねぎの苗100株以上植えてます。

スペースが足りないので
先日定植したアスパラの間にも植栽。
早めに収穫してアスパラの芽を邪魔しないようになるといいな。
計画通りにいくのかどうか・・・


11.27_b0167282_20403665.jpeg









# by kusaniwa09 | 2021-11-28 20:50 | ポタジェ